2022年7月30日土曜日

ハウジング 修正

細かい所を修正した。

まず、奥の水槽窓の左右の明り取り窓を廃止。出窓でもないのに窓が左右に飛び出ているようで不自然だと気が付いた。
合わせて、水槽の手前のガラス面の左右端に出来るだけグリーンパーティションを斜めにして近づけた。


ドアのマーブルアーチパーティションを廃止して、シュラウドパーティションでデザインの統一感を出した。
これでゴチャゴチャした小汚い部屋好きのメスイモハウジンガーの影響を完全に脱した。


天井灯をペンダントからクラシカルキャンドルに変更。


暖炉前の家具の配置の変更。


バスルームの小窓の位置調整。




2022年7月28日木曜日

オーケストリオン→ハウジング

嘆きの海のFATEをランク3にして、オーケストラリオン譜を入手。これで、今のところ欲しかったものを全部入手できた。
オーケストリオンのプレイリストも整理した。

こうなると、中途半端だったハウジングも手を入れたくなり、1週間ほど作業した。

第1目標は目線の中心の設定。入室して、最初に目に入る部屋奥を水槽とグリーンパーティションですっきりさせた。



このため、奥にあったバスルームとベッドスペースのロフトを手前に移動。こちらの奥もグリーンパーティションを使って、デザインの統一感を出した。





ロフトスペースで部屋の幅が狭くなったので、西側はものを置けないため、窓だけ凝ってみた。



午後3時を過ぎると、日が沈むまで、太陽光がいい感じに屈折して、部屋を彩ってくれる。

ここまでで設置数が90を超えたため、あとは、ドアと最低限の機能、オーケストリオンと愛用の紀行録ぐらいしか置けなくなってしまった。これらを置くと設置数が上限の100となった。

オーケストリオンを聞くときは、こんな感じで、暖炉を見たり、後ろの水槽までに入る光を見たり。



オーケストリオンのプレイリストは今のところ、こんな感じ。



2022年7月23日土曜日

コントローラー dualshock4

コントローラー変更の備忘録。

今までlogicoolのF310を使っていた。F310のLT/RTは非常に硬くて押しづらいが、FFXIVに移行する前の黒い砂漠などでは、切迫した戦闘ではLT,RTをほとんど使っていなかったので、気になっていなかった。吉田Pの嘘に騙されて、わざわざ新規に買ったわけではない。

FFXIVでは、F310は使いづらかったが、とりあえずスムーズに設定できたので、我慢して使っていた。が、パンデモニウム零式をやると、半年で2回壊れた。移動に使う左のスティックがダメになった。耐久性のある高価なコントローラーを購入すれば一発解決かもしれないが、金欠なので、死蔵していたplaystationコントローラーを使えないかと試行錯誤した。


何回かの失敗の後、dualshock4の古いタイプを接続して、configを変更することにより、キャリブレーションをきれいに変更できた。その時参考にした記事をロストしてしまったが、似た内容の記事があったので保存。ただし、変更箇所は<GamePad Settings>という項目の「Alias」の値だけ。

変更前 Alias {34,35,32,33,39,38,36,37,43,42,40,41,9,7,6,8,4,45,2,5,47,3,0,1}
変更後 Alias {90,91,88,89,41,40,32,33,73,72,48,49,3,2,1,0,4,6,10,5,7,11,9,8}

https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/744410/blog/930106/

もとのFFXIv.cfgは、同じdocument/My Games/INAL FANTASY XIV – A Realm Rebornにバックアップしてある。


ミラプリ 機工士クリスタリウム 黒魔道士パルテオン

機工士がLV80になったので、ミラプリ。
日本のミラプリサイトを参考に簡単にできる範囲で。
クリスタリウムレンジャーコート(シーフォグブルー染色)を中心に、ネオイシュガルディアンのレンジャーキャップ(デフォルト色)、レンジャーボトム(スートブラック)をあわせたもの。ミラプリサイトではアンドロイド旧式軍靴をセットしていたが、面倒なので、ハーフブーツ。





アグライアでようやくキャスター胴囲が出たので、黒魔道士もミラプリ。パルテオン装備の重厚なドレープが前回のミラプリよりも黒魔道士に似合っている気がする。帽子だけは、とんがり帽子にした。






2022年7月19日火曜日

ミラプリ タンクネオイシュタルディアン 黒魔道士アラミガン

暗黒騎士がLV80になり、ネオイシュガルディアン胴衣が装備可能になったので、ミラプリ。ついでに、安直だった黒魔道士も見直した。どちらもeorzea collection参考作品。染色は全部アイスブルー。戦闘装備はアイスブルーだらけになってきた。

タンク
ネオイシュガルディアンの胴衣にエデンマーシーの手足装備、ディープゴールド・ディフェンダーウィングスを合わせたもの。理想はエオルカ装備だが、当分手が出ない。
暗黒騎士のクリプトラーカー武器がださいが、eorzea collectionの元ネタのアレキ零式武器を入手するのは手間がかかるので、真・斬鉄剣を購入。噂のzeromusがchocoboより安かったので、面倒な全鯖チェックをスキップして、購入。それでも、お値段200K。最近、ボズヤのサイドテールヘアカタログやチャイ・トゥ・ヴヌーで小金が入ってきたので、つい強気になったが、あとになって、クリスタリウム・グレートソードで十分だったと後悔。





黒魔道士
アスフォデロース胴衣はSS特化の6.05最強装備から外れており、ネオイシュガルディアンは他職で使い倒しているため、アラミガン胴衣に、キタンナキャスターハーフグローブ、エデンコール脚を合わせたもの。アスフォデロースの優雅なドレープには及ばないが、このセットだと、長い脚が映える。武器はレジスタンスウェポンRE.





黒魔道士は、腰掛のつもりだったが、レベリングルーレットをやるにしても、スキル回しとXHBを本格的に見直す必要がある。某タンク職メインのyoutuberの動画では不十分で、赤魔道士も適当すぎていることが判明

2022年7月17日日曜日

ミラプリ 召喚士ブレイズサークレット ヘアスタイル

ブレイズのキャスターサークレットをようやく手に入れた。キタンナヘッドバンドに合わせるために下ろしていた前髪を、元に戻した。


ボズヤのランク上げは、グンヒルドだと時間がかかる場合が多くなってきたので、高原にこもっていたら、半日で23から25になった。サークレットを手に入れるため、クエストを最後までやって、旗艦も2回やった。最低限の上部組しかパーティを組まないので、自分で回復しないと全体攻撃で死んでしまう。面倒なので、床で寝ていた。


2022年7月14日木曜日

ミラプリ 機工士アライアンスレンジャージャケット LV70

機工士がLV70になったので、アライアンスレンジャージャケットに交換した。LV70ダンジョンのギムリトダークをIL600の召喚士ソロで周回し、5回くらいで宝箱からドロップした。
染色はシーフォグブルー。




これもeorzea collectionが参考になった。
eorzea collectionは検索機能が優秀なので、日本のミラプリサイトより使いやすい。



2022年7月8日金曜日

ミラプリ 機工士普段着(仮)

機工士のaf1がないので、初めて気が付いたが、レンジのガーロンド装備がださい。
戦闘用のミラプリは戦闘用装備でというのが今までの方針だったが、レベル50台では、いいのを探せないため、やむを得ず、普段着のミラプリになってしまった。af2など早く着替えたい。






2022年7月7日木曜日

ヘアスタイル 召喚士 ミラプリ

髪型を変更し、前髪を下ろした。きっかけは、街で見かけたエレゼンさん。これだと、キタンナのキャスターサークレットとの相性がいい。ついでに、黒子をつけた。


2Bブーツだと膝下補正で不自然な短足になるので、パンツ覚悟でエデンにした。エレゼンは長い手足が魅力なので、隠したくないが、もっと上品なミラプリが欲しい。






2022年7月4日月曜日

機工士 育成開始

機工士の育成を始めた。

最終目的は、キャスターのブレイズ頭装備。
そのためには、ボズヤランク25が必要。
そのためには、グンデヒルドが手っ取り早い。
どうせグンデヒルドをやるなら、レジスタンスウェポンを作りたい。
逆さの塔を回しても経験値を吸えるアタッカー職がなくなってしまったので、レンジ枠の残りの機工士育成。





1日で30から38にした。
30から35はコスタデルソル。35からはクルザス中央。