2025年11月5日水曜日

pcパーツ発注 FF14

最近youtubeで、大手AI用のメモリ大量発注のせいで、個人用の供給が激減しており、メモリ以外のパーツも将来の値上げの可能性という動画を見て、動揺してしまった。

高市総理後も円安路線維持という記事を見て動揺してしまった。

手持ちPCでは、legend of Ymirはスペック不足であきらめた。 これは現実の仮想マネーとのつながりが気持ち悪いので、放置でいいやと思っていたら、Aion2もスペック不足だった。

動揺して検索したら、AliExpressで4K可能なパーツを売り尽くしセールしていた。1時間ほど悩んでPCパーツ一式を発注してしまった。
直近のパーツ交換は2020年12月のGTX1660super。全面更新は2012年以来、13年ぶり。

Aliexpress
cpu amd ryzen7 9070X 37265yen
gpu amd ASUS TUF gaming rx9700XT 72265yen

amazon
mother board ASUS TUF GAMING B650-PLUS WIFI 21000yen
flash memory CORSAIR DDR5-6000MHz 16gb*2 15100*2
power supply unit 玄人志向 750W KRPW-BK750W/85+ 7200yen
windows11 【Windows11 Home】 DSPライセンス日本語版(インストールUSB付) 8480

tsukumo
SSD KIOXIA キオクシアSSD-CK1.0N4PLG3J [M.2 NVMe 内蔵SSD / 1TB 9900
PC case Okinos Air Cross 10700

kojima
cpu cooler  DEEPCOOL AK400 R-AK400-BKNNMN-G-1 3280

total 200290

Aliexpressが相場の2割ほど異常に安い。また、メモリーの値上がりがきつい。
でもね、us price 312$ 699$。日本は貧しくなったという実感が強い。

Aliexpressから発送済みメールが届いたが、無事組み上げられるか?

6月以降のゲーム事情
6月までオフゲーだったが、FF14が過疎進行ということだったので、怖いもの見たさでフリートライアルで、メインクエスト+ギャザクラしてみた。
mana鯖は普通に混雑していたが、深夜・明け方の熱狂はなくなっていた。他鯖は、マッチング自体シャキラないという。
ログインして分かったが、メインジョブだった召喚士がナーフされていた。零式ではハブられたいたようだった。危なかった。吉田の一存みたいだった。
新ジョブのヴァイパー・ピクトマンサーが強いようだ。黄金は課金する気ないので、黒魔導士でやってみた。未経験ジョブもやった。侍がよかったかも。




2025年6月28日土曜日

shadow hearts 2

shadow hearts 1をクリアしたので、2に移行。


 

2025年6月24日火曜日

chrono odyssey cbt終了

 6/22終了

低グラ設定だと、ゲーム内キャラが不細工になるため、pc新調が必要。

ソウルライクでMMOらしさがないと、酷評レビューが目立つ。

ボッチの装備クラフトゲームとしてプレイしていたので、酷評レビューの論点がピンとこない。ただフルプライスなので、外した時の喪失感が問題。

他のMMOタイトルも目白押しなので、そちらを様子見してからでいいと感じた。

2025年6月22日日曜日

chrono odyssey

 chrono odyssey cbtに招待されたので、shadow heartsは一時休止。

人が少ないせいか、最適化がうまいのか、10年前のpcでも中品質で何とか動く。

キャラクリに時間がかかって、スロースタートになったが、やめられない中毒性



2025年6月16日月曜日

expedition 33 shadow hearts

 nier automataは、マップに表示されているすべての地点に行けるわけではないことがストレスになった。また、プレイ中に割り込まれるオペレーターの通信内容が非現実的に平和ボケしていることが、世界観をぶち壊しと感じた。

このため、途中放棄。購入済みだったexpedition33に移行した。

expedition33は去年から楽しみにしていたタイトルで、大画面でプレイするため、購入したプロジェクターのリモコンが届くのを待っていた状態だった。

しかし、expedition33は、そもそもマップがない。これが合わなかった。また、ドッジ・パリィ必須の仕様も、初見ボス戦では苦痛にしかならなかった。キャラが男女とも不細工で独特な表情なのも好みではなかった。

このため、途中放棄。昔やったshadow heartsに移行した。これは、後継のpenny bloodの情報から、プレイ意欲が再燃したため。FFTのリメイクより楽しみだ。lost helldenもフランス製ということで、ちょっと興味がある。



2025年6月10日火曜日

nier automata

 persona5 the royal は2周。355時間。

1週目は、normal 人間パラメーター、全コーポマックス

2周目は、challange 隠しボスは、パーティメンバーのステータスが低く、normal


nier automataに移行。



2025年5月10日土曜日

persona5 the royal

 baldur`s gate 3 は2週目で終了。

ペルソナ5に移行。ロイヤルでの変更点が面白い。